コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ヨガと書道【依りどころ】

  • ホーム
  • 依りどころについて
    • プロフィール
    • 経営理念
  • ヨガセッション
  • ヨガ教室
    • 対面レッスン(名古屋市内)
    • オンラインレッスン
  • 書道教室
    • 子ども書道教室
    • 大人向けペン習字
  • ブログ
  • お問合せ

yoriko23

  1. HOME
  2. yoriko23
2025年2月2日 / 最終更新日時 : 2025年2月3日 yoriko23 お知らせ

自分の心のクセと向き合って受け入れる

横田依子です。 遅ればせながら2025年(令和7年)もよろしくお願いいたします(*^^*) 今回は私自身の体験から。 昨年末はいろんなことが重なり(知人が突然亡くなるという出来事などありまして)、大げさかも知れませんが心 […]

2024年10月17日 / 最終更新日時 : 2025年2月2日 yoriko23 お知らせ

「ありのまま」の難しさ。

ヨコタヨリコです。 「ありの~♪ ままの~♪ 姿見せるのよ~♪」って、前に流行ったと思うのですが笑 今回は「ありのまま」というのがいかに難しいか、ということを書いてみたいと思います。 この夏は自分の「棚卸し作業」をしてい […]

2024年8月30日 / 最終更新日時 : 2024年8月30日 yoriko23 お知らせ

何もしなくても、うまくいった話。

ヨコタヨリコです。 先日主宰している「ゆる~いスケジュールノート会(=ゆるスケ)」のメンバーさんと食事に行きました。 (残念ながら全員集合ならず。) この「ゆるスケ」も3年目で、初めてリアルで集まったという。 それも、集 […]

2024年8月14日 / 最終更新日時 : 2024年8月14日 yoriko23 お知らせ

「心配」も「愛情」のうち。

ヨコタヨリコです。 お盆の帰省はせず、子どもたちと西の方角を向いて手を合わせました。 今回は「心配も、愛情のうち」と感じた話です。 先日父が電話で、「帰って来ないのか?」と聞くので、「帰らんよー」と。(元々その予定だった […]

2024年7月27日 / 最終更新日時 : 2024年7月28日 yoriko23 お知らせ

大切な人は突然いなくなる。ー失う怖さー

ヨコタヨリコです。 内なる自分に向き合うこのごろです。 子ども時分から、私の根底には「失うこと」への恐怖があったように思います。 きっかけは、小6の春に「母が突然いなくなったこと」。 学校から帰宅すると祖母、伯母から「母 […]

2024年7月10日 / 最終更新日時 : 2024年7月10日 yoriko23 お知らせ

汝、寄り添うことなかれ。(子どもへの伝言)

ヨコタヨリコです。 今回は退屈だった刺激が少なかった三者面談の話です。 下の子の初めての三者面談があり、楽しみに行ってきましたが、 「友人に寄り添うことなかれ」と感じたので記します。 先生のお話は、小学校の頃とさほど変わ […]

2024年6月30日 / 最終更新日時 : 2024年6月30日 yoriko23 お知らせ

「〇〇しなくていい」 ~いつも背中を押す言葉~

ヨコタヨリコです。 言葉には力があるって思います。背中を押してくれることがあれば、逆もまたしかり。 何か心に残っている言葉、ありますか? いつ、どこで、誰に、どんな場面で言われたことでしょうか。 自分一人ではできない時で […]

2024年6月14日 / 最終更新日時 : 2024年6月14日 yoriko23 お知らせ

「できない」んじゃなくて、「〇〇〇ない」だけ。

ヨコタヨリコです。 「できないですー!」 「無理、無理!」っていう言葉に、敏感に反応してしまう私ですが。笑 この言葉、口にすることありませんか? いつからか、そういう言葉は使わなくなって(「口にしたくない」のが正しいかも […]

2024年5月27日 / 最終更新日時 : 2024年5月27日 yoriko23 お知らせ

続・「劣等感」は、誰のことも幸せにしない。

ヨコタヨリコです。 私のように学歴や出自、環境などに劣等感や引け目、コンプレックスがある人、 もしくは、与えられた役割に対して「自分は力不足なのでは?」と感じている人に読んでほしいです。 前回のブログ ”「劣等感」は、誰 […]

2024年5月18日 / 最終更新日時 : 2024年5月18日 yoriko23 お知らせ

「劣等感」は、誰のことも幸せにしない。

ヨコタヨリコです。 突然ですが、 「劣等感、引け目、コンプレックスは、  (本人含む)誰一人として、幸せにしない」ということに気づきました。 どういうことか、私の劣等感を例に書いてみます!笑 何を隠そう、私は「高卒」って […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 6
  • »

依りどころ ヨコタ ヨリコ

47105

八ヶ岳 富士見高原リゾート 創造の森にて

LINE 公式アカウント

\ 最新情報はこちら! / 友だち追加

最近の投稿

自分の心のクセと向き合って受け入れる

2025年2月2日

「ありのまま」の難しさ。

2024年10月17日

何もしなくても、うまくいった話。

2024年8月30日

「心配」も「愛情」のうち。

2024年8月14日

大切な人は突然いなくなる。ー失う怖さー

2024年7月27日

汝、寄り添うことなかれ。(子どもへの伝言)

2024年7月10日

「〇〇しなくていい」 ~いつも背中を押す言葉~

2024年6月30日

「できない」んじゃなくて、「〇〇〇ない」だけ。

2024年6月14日

続・「劣等感」は、誰のことも幸せにしない。

2024年5月27日

「劣等感」は、誰のことも幸せにしない。

2024年5月18日

カテゴリー

  • お知らせ
    • ゆるスケ
    • アクセスバーズ
    • モーニングノート
  • ゆるスケ
  • ヨガ
    • オンラインヨガ
    • ヨガ教室
  • ヨガセッション
    • ヨガセッション

アーカイブ

  • 2025年2月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月

Copyright © ヨガと書道【依りどころ】 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 依りどころについて
    • プロフィール
    • 経営理念
  • ヨガセッション
  • ヨガ教室
    • 対面レッスン(名古屋市内)
    • オンラインレッスン
  • 書道教室
    • 子ども書道教室
    • 大人向けペン習字
  • ブログ
  • お問合せ
PAGE TOP